2009年06月27日
たたみ~
テクスチャ屋さんや家具屋さんとか
和風SIMなどに行って畳を探したんだけど
どうも納得いかないものばっかで
日本の方が作った畳はリアルなのが
いっぱいあるんだけど何畳とか決まったのしか
見つからなかった><
じゃあって言うことで自分で作ることに
ネットで畳のテクスチャ見つけて縁だけのテクスチャも。
これをペイントソフトで合体。
縁が数種類の畳ができました。

畳のサイズはリアルの本間とかいうサイズに合わせたので
SLでは少し小さい感じがするけど修正できるので
自由に大きさは変えられます。

1畳と半畳セットで畳の縁が6種類1パックで売り出しました。

各1プリムだけど1畳から好きな数で和室を再現できます。
かなりリアルですよ。
これも友達に見本を見せたらかなりいい評価をいただきました。
リアルにこだわる和室を作る時にいかがでしょう?
Little Cat Japan
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/55/188/22
Dmart - Free Market
http://slurl.com/secondlife/Dotonbori/64/216/27
arema free space
http://slurl.com/secondlife/Baba/219/230/22
和風SIMなどに行って畳を探したんだけど
どうも納得いかないものばっかで
日本の方が作った畳はリアルなのが
いっぱいあるんだけど何畳とか決まったのしか
見つからなかった><
じゃあって言うことで自分で作ることに
ネットで畳のテクスチャ見つけて縁だけのテクスチャも。
これをペイントソフトで合体。
縁が数種類の畳ができました。

畳のサイズはリアルの本間とかいうサイズに合わせたので
SLでは少し小さい感じがするけど修正できるので
自由に大きさは変えられます。

1畳と半畳セットで畳の縁が6種類1パックで売り出しました。


各1プリムだけど1畳から好きな数で和室を再現できます。
かなりリアルですよ。
これも友達に見本を見せたらかなりいい評価をいただきました。
リアルにこだわる和室を作る時にいかがでしょう?
Little Cat Japan
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/55/188/22
Dmart - Free Market
http://slurl.com/secondlife/Dotonbori/64/216/27
arema free space
http://slurl.com/secondlife/Baba/219/230/22
Posted by Selphie at 11:16│Comments(2)
│商品
この記事へのコメント
あ クレームじゃないんで怒らないでください
これほどきちんとした畳のオブジェは珍しいです
ただ新品の青畳も欲しいですね
それと畳はどうしてもプリムがネックになるので
譲渡不可のテクスチャ もっと高額でもいいので売り出して欲しいなぁと
勝手なこと言ってごめんなさい><
これほどきちんとした畳のオブジェは珍しいです
ただ新品の青畳も欲しいですね
それと畳はどうしてもプリムがネックになるので
譲渡不可のテクスチャ もっと高額でもいいので売り出して欲しいなぁと
勝手なこと言ってごめんなさい><
Posted by こんにちは at 2009年06月28日 10:02
>こんにちはさん
青畳ですか
やってはいたんですけど
けっこう面倒でw
売れるんだったら作ろうかなって思ってました。
BOXの中には4畳半の1プリムのやつも入れておきましたよ。
テクスは考えます。
青畳ですか
やってはいたんですけど
けっこう面倒でw
売れるんだったら作ろうかなって思ってました。
BOXの中には4畳半の1プリムのやつも入れておきましたよ。
テクスは考えます。
Posted by Selphie
at 2009年06月29日 01:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。