ソラマメブログ
プロフィール
Selphie
Selphie
たいしたものは作れないけど自己満足上等で突っ走りますw
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2024年07月20日

LB盆踊り大会の物づくり

一カ月を切ったLB盆踊り大会になにをLBに入れようか悩んでます。
まあ期間中に思いついたものを作ってきたんだけど今年もそうなるだろうなーw
とりあえず候補に挙がってるのは黒猫招き猫



中身に何入れるかまだ決まってません。
チップジャーにするかw


にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村  


Posted by Selphie at 20:35Comments(0)物作りKIYOMIZUモール盆踊り

2024年07月17日

弓張提灯

弓張提灯できました。プレゼント用です。




にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村  


Posted by Selphie at 00:18Comments(0)物作り神社、寺SL-OMAIRI

2024年07月13日

バンシステム

初心者だか、知らんやつにIMで君に会いたいとか近づいてきた。
メインランドはバンしてもスカイまで及ばない><
なので作業の邪魔になるなる。

ということでボスにスクリを書いてもらって
市販の猫をちょっといじって出来上がりました。

招き猫じゃなくて追っ払い猫w



SIM内の自分所有の土地なら4000m以上の空間全部がバン対象になる優れもの・・・らしいw

さあ、追っ払ってもらいましょうw



にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村  


Posted by Selphie at 19:19Comments(0)物作り

2024年07月06日

お守り作ってみた

神社の社務所に置くお守りを作ってみた。




売るかLBにするか検討中。



社務所に飾るものとしてこんなのも



ん~、なんか足りないような。



置いてみるとなんか様になった^^

にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村  


Posted by Selphie at 00:25Comments(0)物作り神社、寺

2024年06月12日

エロ自販機?

エロ自販機?そんな下品な物は必要無いって思ってる人はいっぱいいたと思う。
RMでは当時禁止の法律ができるくらいに批判されてたけど一部の人には神様的なものだったのは間違いないw

SLでもエロ自販機を作ってる人はいるけど昭和の時代の景観を表現するには必要なオブジェだと思う。

なので自分も作りたいんだけど

SLで知ってるのはこの二種類、


右側の自販機は架空の物で当時エロ自販機業界は電動コ〇シ的なものは自粛して売ってませんでした。
左側のはフジタカの123Bという機種にそっくりですが部分的に違っています。



リアルの写真で左が121R、真ん中が123B、右が東芝の自販機です。

でも私が作りたいのは近車の自販機。


これですねw
現地に取材みたいな感じで行ったんですけどすでに撤去されてました><

少しづつ進めてるけどいつ完成するのやらw


なんでそんなに詳しかって? エロとジュースの自販機業界に15年ほどいたからですよwww



にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村
  


Posted by Selphie at 20:31Comments(0)物作り

2010年03月16日

煙草

煙草の自販機が出来ました~・・・・・・・・・っが、


中身がまだ無い><


にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村  


Posted by Selphie at 04:57Comments(0)物作り

2010年02月02日

お稲荷さんできた^^食べるほうじゃないよw

祠だけのつもりだったけど
狐とか春日灯籠などを置いたら立派なお稲荷さんにw

プリム数176って家建つじゃん><
でもでも、自分ではよくできたほうかもお賽銭箱が><
扉が開く音が気に入らないから音探しの散歩にでも出ようかなRLにw

24時間返却のサンドに置いてあります。
しょうがない見てやってもいいぞっていう奇特な方はこちらへどうぞ。
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/224/205/1000
駄目だしはOKですけどクレームは遠慮しときます。
お土産は何もないですよw

にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村  


Posted by Selphie at 17:46Comments(0)物作り

2010年02月01日

祠、もうすぐ完成、       のはず

頼まれてた祠がもうすぐ完成の予定。

屋根はRLでは高価なのであんまり使われてないけど
格式の高い檜皮葺にしました。
厳島神社や出雲大社で使われてるあれですw
ってえらそうなことを言ってもSLではテクス1枚なんですけどねw

扉はオーナータッチで開いたままになるので
御神体の設置やお正月などひらっきぱなしにするにはちょうどいいです。
他の方がタッチすると10秒前後で自動で閉じます。

お賽銭箱はラスト1名とトップ3名、それに合計額が表示されます。

今の段階で朱塗りに1と普通の形が違うやつ2の3種類作ってみました。
もう少し増やすかも^^

この勢いで神社も作っちゃおうか考え中です。


にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村  


Posted by Selphie at 06:58Comments(0)物作り

2010年01月29日

今作ってるもの


猫磨神社の御神体と

頼まれた祠。

ビルの屋上とかにもよくありますよね。

御神体は阿修羅っぽく作って顔は猫になる予定w
祠のほうも2種類くらい作ってる。
狐でも狛犬って言うのかな?それもセットの予定。

でもテクス嫌いなんだよ><


にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村  


Posted by Selphie at 03:21Comments(0)物作り

2010年01月07日

なんとなく・・・

作ってみたw

それだけ。
そのうち売りに出そう。。。  


Posted by Selphie at 23:32Comments(0)物作り

2010年01月06日

神社作り

今年中に自販機シリーズを全部完成させるつもりだったんだけど間に合わなかった><
なぜかというとクリスマスの夜にSIMオーナーといろいろ話をしてて神社を作ろうということにw

神社の屋根から作り始めたけど
このパズル調の屋根がどうもうまくいかない
焦ってるからというのもあるんだけど
ここはあきらめて建物類はすべて購入して
景観はリアルに近づけようと勝手に決心w

だけど神社仏閣めぐりは大好きなんだけど
いざ作るとなると出てこないw
(作り始めたら早いんだけど作る前が長いんです><)
結局ごくありふれた感じになっちゃったけどw

作ってるときもこれあるよなーあれもあったって感じで
アイデアだけはいっぱい出てくるんだけど
実行できない有様で><
それでも何とか形にはなりました。
まあ、へたれなんだからこれで充分としておこうw




でも、こういう神社にも自販機って何気に置いてあるよねw

もうお正月は過ぎちゃったけど
7日まではこのままの状態で維持しますので
遊びに来てくれる方はお待ちしてます^^

猫磨神社
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/199/214/22

この神社、狛犬じゃなくて狛猫がいますw

それとたいていの人は気がつかないんだけど
御神体は子猫できょろきょろしてますw

近所の猫が入り込んだって感じでもいいかもw

猫磨神社でした^^  


Posted by Selphie at 13:54Comments(0)物作り

2009年12月13日

もう少し!

もう少しで完成のはずなんだけど
作ってる最中にアイデアが浮かんできて
チェックしながら作ってるので時間かかってますw

かなりの数の自販機ができあがってますw


今回は中身にもこだわろうと
各メーカごとに違うジュースが入ってますw
各自販機に11本分しか入らないんですけど
それ以上の数を作ってるので
購入者の方が好きなジュースを入れられたらいいかなと^^

いちおう1台ごとに販売予定だけど
グループに入ってる方には全部ひっくるめて
お歳暮として発送しますのでよろしく^^

つかれた><。。。
  


Posted by Selphie at 04:01Comments(0)物作り

2009年12月09日

すげーっ!

自分で作っといて感動してるアフォですw

なんか最近ちまたでは瓶コーラの自販機が出回ってるようで
秋葉のドンキホーテにも置いてあるみたい。(だから?)


なので今回は瓶コーラの自販機です。
一般的に置いてある赤一色と秋葉のドンキに置いてあるツートンを作ってみました。
海辺のカフェには似合いますよね?


細かいところを小細工しました、夜になったら映えますよ^^
ビルバリランプ点灯、販売中のランプも常時点灯。
もちろんタッチでボタン類も点灯w
おまけで100円表示もしますw

なんか作り終わったら肩が思いっきり痛いTT

中身は全然作ってないのでフリーとかでもらった物を臨時で入れました。
あとは購入していただいた方がお好きなものを入れて使用してもらえばいいかな?
(そのうち作る予定だけど、いつになるやら・・・><)

それとそれと、ついでに
こんなのもw


なーんも小細工してませんw 中身もらえるだけです。
飾りにはいいですよ、でも作りはかなり雑でいい加減ですw


またまた、ついでにホーロー看板もUPしてみました。

これ全部セットにして売ろうか悩み中。
これで瓶を入れる木箱があったら完璧だなw  


Posted by Selphie at 21:28Comments(0)物作り

2009年12月08日

やばい、自販機作りにはまってる><

ちょこちょこ作ってはいたんだけど
なんかはまって勢いがついたw

こんなに必要はないとは思うけど
コーラだけだとどうも不自然?
ネットでなかなかいい素材に恵まれず
RLで撮影散歩してきたwww

あと2~3できる模様
てか、自販機屋かい><

セット販売も考えようかな?  


Posted by Selphie at 19:35Comments(0)物作り

2009年09月21日

UFO

RL都合で5日ほどINできなかったけど
その前後でいろいろ作ってみた。

まずはスポットライト。

色も変えられます。

ダイアログで近くにいるアバターを指名すると
届く範囲でライトが追従していきます。
スイッチは置型とHUD。
コンテストで賞もらう人にスポットライト、HUD操作なら簡単。

次はガス灯。



本体の部分と支柱がついてるやつ2個入り。
編集コピーOKです。
火はパーティクルでゆらゆらタッチで操作できます。
火が消えたときはリアルっぽく煙が出ますよw
ガラス部分をタッチでほんわり明かりがともってるようなパーティクルで
雰囲気ばっちりです^^

最後はUFO。


円盤が回って音とマッチしてますw
キャノピー?部分は開かないけど4種類のテクスチャ変換で
中が見えたり見えなくなったりします。
操作性はいいですよー
下から見てるとRLでUFOに遭遇したらこんな感じかな?って
結構ビビリますw

あとは~
形とかはできてるんだけど
SIT位置がうまくいかなくて放置気味の
バイキンマンUFO。

これも上のUFO同様に軽快に飛び回れます。
ラキボに入れようと思ったけど次回だなー

さて次は何をつくろうかなーw
よろずやShop AYAでしたw

Shop AYA
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/49/168/23


フリーマーケット子猫

まだまだ余裕がありますので奮って置きに来てくださいw
グループに入らなくてもOKで勝手に置いてっちゃってください。もちろん無料です^^
だけど置く前にインフォメーションは見てくださいね。
簡単なルールがありますのでこれさえ守っていただければ返却はありません^^

フリーマーケット 子猫
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/92/164/22

  


Posted by Selphie at 19:56Comments(0)物作り

2009年09月10日

合掌!

頼まれた合掌造りの家が完成に近づいてきました。


300プリムまで使っていいといわれたけどなんとか200前後で終わりそうw
備品入れると250くらいかなー。


スカルプも屋根と梁とパーテーションくらいでそんなに使ってない。
これだけ大きいとやっぱりヒュージ使わないと無理ですよねー、
うちで借りてるSIMがヒュージOKでよかったよw
しかし、でかいですw
窓があまり無くて閉鎖的?なんだけど大きいからあんまり気になりませんw


梁の上も歩けちゃいますww


外見は古民家だけど中では居酒屋と2Fではライブもやるみたいです。
なので完全に合掌造りを再現したわけじゃありません><
でもこれをきっかけに今度は銭湯でも作ろうかなーwwww



とにかくなんとか組み立てはひとりでできたけど
細かい部品やスカルプ、スクリなどはSIMのオーナーのATさんやヘアーショップアオキのれこあさんに
思いっきり甘えちゃいました、ありがとうございました^^

今日か明日に見せて完了~にしたいw
自分がINしてないときにも見てもらえるようにSIMのサンドに放置してあります。うちには置けないのでTT

備品として囲炉裏作ったんだけどこれを売ろうと思います。
プリム数がちょっと多いから売れないだろうけど
鍋の種類が11種類変わる変り種ですw
湯気や炎、効果音のON,OFFもできて100L$です。
見るだけなら無料ですよーw


さてさて前回のブログでも紹介したフリーマーケット
まだまだ余裕がありますので奮って置きに来てくださいw
グループに入らなくてもOKで勝手に置いてっちゃってください。
だけど置く前にインフォメーションは見てくださいね。
簡単なルールがありますのでこれさえ守っていただければ返却はありません^^


フリーマーケット 子猫
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/92/164/22

Shop AYA
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/49/168/23  


Posted by Selphie at 15:48Comments(2)物作り

2009年08月23日

滝が完成



2本の木がタッチでいろんな種類に変わります。




岩をタッチで2種類の岩に変化



真ん中の草をタッチすれば


蛍が・・・


ただ大きすぎなのでミニも作る予定w

お店の屋上にREZ式の展示場も作ってみました。
買う前に見れますよ^^



ラキボとキャンプもそろそろ変えますよー^^

Shop AYA
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/49/168/23  


Posted by Selphie at 14:29Comments(0)物作り

2009年08月20日

滝作ってみた

ふと思い立って滝を作ってます。


水しぶきのパーティクル作ったけど
SSだと湯気にも見えるw
見る角度によっては滝の裏に隠れちゃうけど
なんか対策は無いのかな><


いろんな形の、滝作ってみようw

とりあえずあとは音入れて周りに木を植えたら完成かな。
完成したらラキボかアイテムキャンプに入れようかな。

もう少しだw

Shop AYA
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/49/168/23  


Posted by Selphie at 22:00Comments(2)物作り

2009年08月17日

プールカフェ 続き


昨日作ったカウンター付プール。

なんだかんだやってたら
もう二つできたw

ひとつは

片側の階段取り外して水が流れるように
でも、流れっぱなしで供給してないからアンバランスだなーw

もうひとつは

カウンター部分をそのままジャグジーに

まだ改良の余地はあるかも
  


Posted by Selphie at 16:45Comments(0)物作り

2009年08月16日

カフェ付プール

昨日に引き続き
今度はプールが完成~。


プールにつかりながらお酒を飲んでだべってくださいw

土台タッチでテクスが変わります。




バーテンのポーズボールは販売に伴いフリーで提供しようと思います。


夕日が見えるところに置けば最高だね


Syop AYA
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/49/168/23
  


Posted by Selphie at 23:34Comments(0)物作り