2009年06月26日
ジャグジー
なんたってスクリプト書けませーんw
フリーのジャグジー用のスクリプトもらったので作ってみたいなーと思い悪戦苦闘w
本やネットで3日間くらいかかってスクリプトを勉強したけどチンプンカンプンw
湯気の色を白くするのにも全然チンプンカンプンw
でも何とか形ができた感じ><

テクスチャは張ってないけど

ちゃんとお湯が上がったり下がったり

湯気も4段階、ジェットバスでーす。
だけどジャグジー自体を動かすとお湯がずれて
手作業で直さないと><
また2日ほど本見たりw
「お湯リセット」で元の場所にお湯が出るようになりました。
はあ、ちゃんと勉強しないとなー
フリーのジャグジー用のスクリプトもらったので作ってみたいなーと思い悪戦苦闘w
本やネットで3日間くらいかかってスクリプトを勉強したけどチンプンカンプンw
湯気の色を白くするのにも全然チンプンカンプンw
でも何とか形ができた感じ><

テクスチャは張ってないけど

ちゃんとお湯が上がったり下がったり

湯気も4段階、ジェットバスでーす。
だけどジャグジー自体を動かすとお湯がずれて
手作業で直さないと><
また2日ほど本見たりw
「お湯リセット」で元の場所にお湯が出るようになりました。
はあ、ちゃんと勉強しないとなー
Posted by Selphie at 12:09│Comments(0)
│物作り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。